新着情報
Home > 新着情報
- 2019.01.18.Fri
楽しかった冬休み
2019年。あけましておめでとうございます
皆様。今年もよろしくお願いいたします。
学校が冬休み中の中央アカデミーでは朝から夕方までみんなの元気な声が響いて毎日賑やかでした。
行事活動もたくさんあって笑顔がいっぱい
そんなアカデミーの様子をお伝えします。
<札幌市天文台>
冬休み最初の行事は中島公園にある「札幌市天文台」での天文学習でした。
屋根が円くてとってもかわいい建物ですね。
中に入ると立派な天体望遠鏡がありました。
さっそく、ひとりひとり望遠鏡をのぞかせてもらって天体観測開始。
昼間なのに星が見えましたよ不思議。
それから太陽も見せてもらいました
太陽の動きや皆既日食、金環日食の動画を見せてもらってみんな興味津々な様子。
天文台の方がとてもわかりやすく丁寧に説明してくれたので楽しく勉強できました
<書初め>
2019年の中央アカデミー初日にはみんなで書初めをしました。
3年生は「美しい心」 1,2年生は「正月」を書きましたよ。
みんな文字に集中して一生懸命書いていました。
今年も素敵な1年になりますように
<スキー学習>
毎年恒例のスキー学習 フッズスキー場で4日間練習しました。
快晴に恵まれ雪のコンディションも良く、みんな元気に滑りましたよ~
初日はスキーの履き方から。
初心者の1年生もひとりで履けるようになりました。
基本のプルークボーゲン。
みんなとっても上手にできました
食堂でのひととき。
美味しいラーメンやカレーライスで体を温めてほっと一息
コーチの丁寧な指導のおかげでみんなどんどん上達しました。
「一番上から滑ったよ~~!!」「楽しかった~~!!」と
みんな笑顔で話してくれました
初心者の1年生もリフトに乗って上から滑れるようになりました。
みんなの素晴らしい上達ぶりにコーチも喜んでいました
大成功のスキー学習になりました。
<工作>
お正月なので羽子板を作りました。↑カラフルできれい
みんな真剣ですね。
ダンボールで形を作ってからそれぞれ思い思いのデザインに仕上げました。
作り終わったらさっそく羽子板大会開始!
楽しく遊べてみんな大喜びでした~
<クッキング>
冬休み中のクッキングは3回。
お昼ごはん用にスープや豚汁を作りましたよ。
野菜の皮をむいたり、食べやすく切ったり。みんなで一生懸命作りました。
お弁当と一緒に美味しくいただきました。
チョコパイとチーズパイも作りましたよ。
こんがりトロ~リ 上手にできました!!
<雪遊び>
アカデミーのみんなは雪遊びが大好きです
天気が良い日は近くの公園で雪遊びをしています。
雪がいっぱい積もったある日。かまくら作りに挑戦!
人が入れるくらいのができました!
すごい!!頑張りました~~
毎日、午前と午後の1時間ずつはしっかりと宿題など学習に取り組みました。
みんな充実した冬休みを過ごして楽しい思い出がいっぱいできました
何よりみんなが元気に笑顔で過ごせたことが一番良かったと思います。
アカデミーでは今年も日々の生活や活動を通して子どもたちに寄り添い成長をしっかり見守っていきます。
今後も楽しくご覧いただけたら嬉しいです♪
では、また次回お楽しみに
